パスワード
増える一方のパスワードたち。私の小さなメモリーは一杯になり始めました。
数年前より、キャッシュカードの暗証番号、プロバイダ、メールサーバーへの接続パスワードと何種類にも及ぶ文字列を、忘れないようにする状況になっています。最近ではブログのパスワードも加わりました。
ついにメモリーから一部が欠けてしまいました。ある会員制webページのパスワードを忘れてしまいました。何度か試してもログインできず、サイトにメールを出して教えていただくことになりました。
忘れないようにするには、全てを同じにすることが考えられます。しかしこれでは、セキュリティーに問題があります。書いておくのも同じことがいえます。
そこで考えたのが、
呪文のように毎日唱える。
これは忘れなさそうです。が、なんだか精神的によくなさそうです。
使う頻度を上げる。
使わなくなってくると忘れますから、これがいいかもしれません。
最後に
パスワードは忘れたら訊く。
忘れることもあります(これでは問題の解決になってませんが)。
私が考えること陳腐なものばかり。
いいものがありました。指紋認証。システムの値段が早く安くならないかと期待します。
| 固定リンク
コメント
私もそれで困ってます。
同じものにしたくても会社によって
4桁だったり、6桁だったり・・。
危険な事もしてますよ。PCのディスクトップに
ファイルを設けてメモ帳にパスワードをコピペして保存してますもん。まぁ、遊び用のサイトの
事が多いけどね。
投稿: reppe | 2005/04/02 15:57
>reppeさん
やはりどこかに記憶させておかないと、という感じはあります。
ファイルを暗号化して保存すれば、セキュリティーが向上するかもしれないですね。
投稿: 時空番長 | 2005/04/03 22:42