日本代表北朝鮮に敗れる
サッカーの東アジア選手権が始まりました。
昨日の男子に続き今日は女子の試合がおこなわれました。結果は昨日の男子と同じく0-1で北朝鮮代表に敗れました。
今日も負けてしまったものの、昨日の男子の試合より今日の女子の試合のほうがよかったと思います。というのは、気持ちが感じられたからです。
昨日の男子の試合は気迫が感じられない。“勝つ”という気持ちがプレーに出ていないかったようにみえました。スピード、パス回しどれも遅かったです。悪いときの日本代表の試合でした。コンフェデレーションズカップのときとは雲泥の差でした。
日本サッカー協会、ジーコ監督の狙いは、若手を育成しワールドカップを万全の体制で望むことにあると思います。
東アジア選手権はある意味ワールドカップへの基盤作りともいえなくもありません。しかし、昨日の試合はアジアの王者として相応しくありません。
あと2試合あります。「やはり海外組みがいないと」といわれないような試合をおこなって欲しいものです。
| 固定リンク
コメント