いくらでたばこを買わなくなるか
たばこの増税が検討されています。
自民税調、たばこ増税を検討へ 06年度税制改正-asahi.com
それによると、1本あたり10円の値上げ要望も出ているようです。20本入り一箱だと200円の増税。現在、売られているたばこの値段は260~280円が多いです。すると、一箱460~480円になります。
前のたばこ増税の頃に、いくらになったらたばこを買わなくなるかを、知人らと酒を飲みながら語ったことがありました。
値上げ直後は意識するけど、500円未満ならば今までと変わらない。500円から1000円未満ならば本数を減らす。1000円以上になったら禁煙を検討。こんな具合でした。
もちろん、1本10円の増税になれば禁煙する人、本数を減らす人もいるはずです。しかし、酔っ払いの議論の結果からは、目一杯に近い増収になるのではないかと思います。
「税収が落ちない程度の(税率の)上げ幅をどう設定するかを検討したい」
1本10円の増税はまさに確な数字かも。
財政再建において増税の話はこのように具体的に出てきます。歳出削減の話も具体的に出していただき、煙に巻かず実行してもらいたいものです。
| 固定リンク
コメント