バックアップをとっておけば
ブログをサボっていた罰か、ハードディスクがおかしくなってしまいました。
ここ2~3日どのようにするか悩むところでした。努力?のかいあってかとりあえず復旧させたところです。
原因はパーティションを壊したためです。
某雑誌のおまけソフト分かりにくいぞ!と怒ってみたところ後の祭り。幸いもう一台PCを持っていたので、そちらを使って対策を検索すことにしました。
探せばあるもので、ファイナルデータ3.0が使えそうでした。試用版があるのでダウンロード。パーティションを壊したマシーンのLinuxが入っていたハードディスクをフォーマットしてWindowsXPを一旦インストール。
そこに試用版を試すと、データは拾え出せそうな予感。製品版を買うかどうか迷う。大したデータでもないような気もするし、後で後悔するかもしれないし、と。
結局、買いました。泣けてくるような、クリスマスプレゼントとなりました。
それでも、さすが1万円以上するだけあってか、多くのデータを復元させることができました。
仕事で他人にはバックアップをとっておかなければね。とかいいつつ、自宅ではゆるゆるです。
| 固定リンク
コメント