やはり、ヒーロー
一体これほどの人気が続くのはなぜだろう?
昨晩、今朝と何度もニュースで流れていました。それは、15日、有明コロシアムで行われた「長嶋JAPANドリームプロジェクト2006」に長嶋さん参加のニュースです。
私は、長嶋さんの現役時代の様子をあまり知りません。それでも、年上の方々より長嶋さんの現役時代の活躍の様子を聞かされていました。
長嶋さんの打席。ここで打ってくれれば点が入る。誰しもがそう思って期待していると、その通り期待に応える。このような活躍ぶりをいくつも聞きました。確かに、ここ一番でファンの期待に応えるプレイをすれば人気が上がるはうなずけます。
けれども、現役を退いて長い時間が過ぎたのにいまだ人気があるとは。有名な選手だった人は大勢います。その多くは記憶の隅に小さくなっているのではないでしょうか。
では、いまだに人気があるのは何故か。もちろん、人それぞれ意見があるとおもいます。私はいまだに現役当時のように、期待に応えてくれるからだと思っています。
長嶋さんはテレビに映し出されたように、昨年の東京ドームに観戦に来たときよりも、表情、動きがよくなり、より一層回復されたのがわかります。病からの回復を望むファンの期待に応えてくれました。
同じ病と闘っている人は励みになります。また、厳しい状況に置かれている人にとっては、長嶋さんに自分を重ね希望を見出します。
そのようなところが、やはりヒーローです。
| 固定リンク
コメント