「冬」の期間とは
寒い一日でした。
買い物に出かけたついでに公園を散策しました。この寒さで日陰の霜柱は午後3時過ぎても融けずに残っていました。
風も冷たく、耳や頬が痛くなってくるようで、そそくさと退散です。
寒いのは当地だけでなく、寒気の影響で各地でこの冬一番の寒さとなったようです。
ここで疑問なんですが、テレビ、新聞で「この冬一番の~」といいます。この「冬」の期間とは一体いつなのか?。「冬」は地方や人によって感じ方が異なるのではないか、それを一律に「この冬」というのは何かあるのでは、と気になったので調べてみることにしました。
すると、気象のWebサイトにありました。
ホーム > 気象等の知識 > 予報用語 > 時
季節を表わす用語
http://www.kishou.go.jp/know/yougo_hp/toki.html#A98
に、
冬 12月から2月までの期間。
と、記されています。
納得できるような回答に残念な気さえします。なんか、もう少し「へぇー」なことを期待していました。
暦の上では立春。用語でも冬は今月までですが、まだ、まだ寒い日が続きそうです。
| 固定リンク
コメント