登ると春の景色
二宮にある吾妻山に行ってきました。
二宮駅の改札を出て階段を下りれば吾妻山のお出迎えです。
駅前の道路を渡ると直ぐに上り坂になります。役場の脇を抜けると入り口で、ここから階段を上がります。この階段急で、昨夜降った雪が残り凍っているところもあり、足元に気お付けながらの登りとなってしまいました。
不覚にも息を切らせて階段を上りきると、それまでのご褒美かのように勾配が緩やかになります。「やっぱり、運度不足かな。標高たったの136.2メートルだろう」。とか思いながら歩き浅間神社を過ぎると山頂です。
視界が開け目の前には富士山、左手には雪を被った町並みと相模湾、伊豆半島と景色が広がり、そして手前には一面の菜の花。
途中、道には雪が積もっていてどう見たって冬の景色だったんですが、山を登ると菜の花が咲き誇っているというのは狐にでもつままれたような感覚です。
| 固定リンク
コメント