« あさがお 双葉 | トップページ | ミニトマトと新しい仲間 »
アブラムシが多くつくようになりました。そこで、家庭菜園系の雑誌に載っていたアブラムシ退治方を試してみました。牛乳を霧吹きに入れアブラ虫に吹きかける方法です。
理屈は、牛乳が乾いたとき幕ができ、それでアブラムシが窒息する。と、いった具合です。結果はいまだ確認していません。対策を施してもう、効果があった気になっていました。あすにでも調べてみようかと思います。
花も咲き、新たな蕾も出てきました。害虫や病気に負けなければ1つ2つは収穫できるのではと、期待しているところです。
2007/05/27 日記・コラム・つぶやき | 固定リンク Tweet
名前:
メールアドレス: (ウェブ上には掲載しません)
アドレス(URL):
この情報を登録する
内容:
この記事へのトラックバック一覧です: ナスに花:
» 家庭菜園ウォッチング [クララおばさんの家庭菜園] 家庭菜園にも花の楽園があります。そして虫の楽園でもあります。そして鳥の楽園でも・・・ [続きを読む]
受信: 2007/05/27 22:45
コメント