水海道車両基地公開イベント
つくばエクスプレス総合車両基地より無料シャトルバスで、関東鉄道水海道車両基地へやってきました。今年、出迎えてくれたのは10月26日にデビューしたキハ2405、2406でした。
クレーン実演ではいいもの見せていただきました。そこでクレーン実演を紹介します。
クレーン実演は30トンクレーンによる車両の吊り上げ実演です。まず、各動作確認をおこないます。正常であることを確かめた後、車両の吊り上げ準備に入ります。
車両を吊り上げます。見学者の中に「電車が空を飛んでいる」と言っていた人がいましたが(電車でありません気動車です(笑))、そんな感じで不思議な光景です。
台車の方へクレーンが移動します。こちら側に見学者が多数います。見上げる車両の床下に「おっおぉー」と声がもれてきました。私も、こんなになったいるんだ。と見入ってしまいました。
車両を下げて台車とつなげます。
床下機器を目線の高さぐらいで吊ったままにし、床下機器の見学タイムです。みなさん興味津々といった表情で見つめていました。
このような機会は、工場見学やNHKの教育テレビにあった「はたらくおじさん」のようで、楽しい一日でした。
| 固定リンク
コメント